土曜日は路面ウェットだったので走らず。
今日はポタリングレベルで15kmほど。
乗らないよりはマシ。
で、本題。1週間使った感想です。

【いいところ】
・装着感は良い。バンドの調整も細かくできて良い。
・本体は大きすぎないので、あまり邪魔にならない。
(175㎝男、手首周り17Ccm基準です。女性だとちょっと大きいかも)
・ガーミンのサイコンと接続できるので、胸に心拍センサーをつける必要がない
(冬につけると冷たいし・・・)
・スマートウォッチとしても使える
(まだそこまで使い込んでないけど)
【良くないところ】
・「心拍転送モード」をONにしないとサイコンと接続しない。
モード切替の場所が比較的深い階層にあるので、わかりにくく手間取る。
(心拍の画面をタップしたらモード切替とかだといいな)
・手首につけるので、長袖ウェアとグローブの合わせ目がちょっときついかも?
(個人的には気にならない)
【その他】
・睡眠ログは結構面白いかも?
・心拍計としてだけ考えると割高だけど、スマートウォッチとして考えればそれなり。
・これまでの心拍計で異様に低かったカロリー表示が、それなりの値になったw
(これまで120km走って300kcalだったのが、15kmで300kcalに)
・一定時間動かないと振動して「MOVE!」と表示される。
(ガーミンコネクトで解除可能)
・昇降階数、歩数など一定の値をクリアすると通知が来る。
(値は設定できない)
スポンサーサイト