シリーズ化してきました(汗
4回目の今回は、これまで弄ってこなかったサドル位置を変更。
前回からの変更点
・サドル位置を10㎜後退。
→サドル高を20㎜近く下げたのに、サドル位置を変えていなかったので変更。
サドル高を下げる前にやっていた、「前にけり出す感じ」のペダリングを意識。
・ハンドル高さを5㎜下げ。
→昨日の変更で物足りかなったので。
今回はいつもの海沿いでそれなりの(35km/h前後)のスピードで。
昨日痛めた膝は特に痛んでいませんでしたが、膝に異常が出たらすぐに帰れるように近場のコースを選択。

天気が良かったので順調にマリンスタジアム付近へ。マリンスタジアム&イオンモールの渋滞を横目に快走。
膝自体は特に気になりませんでしたが、けり出すペダリングの効果かいい感じで往路終了。
ケイデンスは90~110、巡航速度は32~37km/h位。
骨盤も暴れていないし、サドルを後退させた効果はプラスに出ているかも?
ハンドル高は・・・まだ物足りない。
ということで、往路終了時にさらに10㎜下げることに(コラ

2週間で20㎜下げることになるとは・・・大丈夫か?
ハンドルはこのくらいがちょうど良さそう。
・・・という感じで、復路もメッセのあたりまでは快調に飛ばし、千葉港の方まで足を延ばそうか考えておりましたが・・・
15地点あたりで膝に違和感発生orz
昨日の今日だから?そもそもポジションがあってない?と色々考えながらしぶしぶ帰宅しました。
違和感が出てからすぐに帰れたので膝痛に至らなかったのは救いですが、
来週あたり距離を伸ばしてみてみるしかないようです。
これでだめならサドル高さを徐々に上げていくしかないかなー。
【走行記録】
走行距離:20.65km
走行時間:1時間くらい
平均速度:24.5km/h